- FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめのノートパソコンを知りたい
- でも、高いノートパソコンはイヤだ!
FX・仮想通貨・デイトレのトレードで使うノートパソコン選びに悩んでいる方向けの記事です。
IT企業勤務・兼業でFXをやっている私が、FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめのノートパソコンを紹介します。
この記事では、FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめのノートパソコン、そして選び方のコツを解説していきます。
記事を読み終えるころには、買うべきノートパソコンのイメージが固まるはずです。
ぜひ参考にしてみてください。

今のFX口座に満足していますか?
FX初心者が選ぶべき口座の条件を徹底解説。FX口座選びのポイントとおすすめ口座を4つ紹介します。
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめの最強ノートパソコンはこれ

Lenovo IdeaPadがおすすめ
まず結論ですが、メーカーへのこだわりがないならLenovo IdeaPadでOKです。
実際、私が使っているのがこのノートパソコンです。
スペックは次の通り。
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
画面が大きめで、スペックがちょっと高めという選び方です。
15.6インチモデルが売り切れのときは、画面サイズが1まわり小さい14インチモデルをご検討ください。
ノートパソコンを3画面化して使えば最強
ノートパソコンを買ったら、ディスプレイを2台接続して3画面化すると便利です。
例えば、3画面の使い方は次のような感じ。
- 1台はチャート表示用
- 1台はFX注文用
- 1台は他の作業用
3画面になると、チャート監視しながら他の作業もできるので、時間の使い方は抜群によくなります。
ちなみに、設定を工夫しないとノートパソコンにディスプレイは1台までしか接続できません。ノートパソコンにディスプレイを2台接続して3画面化する方法は以下の記事を参考にしてください。
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用ノートパソコンの選び方のコツ

FX ・仮想通貨・デイトレのトレード用ノートパソコンの選び方のコツは3つになります。
デザインよりスペック
FX ・デイトレのトレード用ノートパソコンで大事なことは、まずサクサク動くことです。
デイトレのような短期トレードをやる方は、特にこの条件は重視してください。
- チャートの動きが遅い
- 注文が遅れる
ということはデイトレでは致命傷です。
スペックの目安は次の通り。
- CPU :Core i7以上
- メモリ :16GB以上
- ストレージ :SSDを採用
スイングトレードなど長期間のトレーダーの方はもう1つ下のグレードでもいいと思います。
もう1つ下というとこんな感じ。
- CPU :Core i5
- メモリ :8GB
- ストレージ :SSDを採用
画面は大きいほうがいい
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用ノートパソコンは、画面が大きいほうがいいです
画面が大きいとチャートを大きく表示でき、より過去のローソク足を長い期間で表示できるので、チャート分析がしやすくなります。
特に外部ディスプレイを接続せずに使う予定の人は大きい画面のものを選びましょう。
- ディスプレイ :15インチ以上
ちなみに、家にいるときは外部ディスプレイを使うという人は、そこまで画面サイズは重視しなくて大丈夫です。
軽さや持ち運びやすさで選んでOKです。
海外メーカーが安くておすすめ
ノートパソコンはメーカーによって価格にばらつきが結構出ます。
10万円未満で買えるものから20万円以上するものまで。
これは結論、安いものでよいです。
ただし、いざというときのサポートはあったほうがいいので、大手メーカーの製品のほうが安心です。
総じて、国内メーカーより海外メーカーのほうが安いです。
大手で安心感があり、しかも安い海外メーカー製がおすすめですね。
結局どのノートパソコンがおすすめなの?
ということで、具体的に「これがおすすめ」を紹介していきます。
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用ノートパソコンおすすめ4選

Lenovo
一番最初に紹介したノートパソコンです。
画面サイズを含むスペックは、次の通り。
とてもバランスがよいです。
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
15.6インチモデルが売り切れのときは、画面サイズが1まわり小さい14インチモデルをご検討ください。
DELL
ビジネスでの利用も多く安心感のあるメーカー。
画面サイズを含むスペックは、次の通り。
メモリが気持ち小さめ。
CPU | Core i7 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
HP
DELL同様、ビジネスでの利用も多く安心感のあるメーカー。
画面サイズを含むスペックは、次の通り。
ストレージが大きめです。
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
マウスコンピュータ
今回おすすめする唯一の国内メーカー。
国内メーカーにこだわりたい人はマウスですね。
画面サイズを含むスペックは、次の通り。
バランスはとてもいいですが、国内メーカーなので価格は高め。
(高めといっても、他の国内メーカーよりは激安です。)
CPU | Core i7 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB(SSD) |
ディスプレイ | 15.6インチ |
デスクトップパソコン・ガジェットも紹介

デスクトップパソコンのおすすめは、別記事『FX・デイトレのトレード用におすすめのパソコン11選』にまとめてあります。
また、ノートパソコンといっしょに利用したいモニターやおしゃれで優秀なガジェットたちを、『PCデスク周りの便利グッズ30選』で紹介しています。こちらも参考にしてみてください。
【おまけ】初心者におすすめのFX口座

FX初心者におすすめの口座は、『【保存版】FX初心者のためのトレード口座開設の心得』で紹介しています。
本記事では、
- FX初心者のためのトレード口座開設の心得
- FX初心者におすすめのトレードの始め方
- FX初心者のためのトレード口座の選び方のポイント
- FX初心者におすすめのトレード口座
を紹介しています。
初心者の方は、ご自身のFX口座が必要な条件を満たしているか、チェックしてみてください。
FXの種銭を作りたい人は、別記事『【簡単】自己アフィリエイトで投資資金を作る方法【目標は5万円】』もおすすめです。
FX・仮想通貨・デイトレのトレード用におすすめの最強ノートパソコンまとめ

以上をまとめます。
お気に入りのノートパソコンを見つけて快適なFXライフをお過ごしください。
では、また。